fc2ブログ

モンゴナイト

大阪近郊のモンゴリ好きが夜に集う場所。

09モンゴナイト 9月号

ここ数ヶ月、開催予定日になると雨にたたられ、
延期→中止→延期→中止…の繰り返しで、気がつくと5~8月の間一度も開催できずにました。
さすがに今月こそはと思うものの、気がつけば月も半ばになってしまい、
そこであわてて開催告知。

何とか天気には恵まれたものの、やはり告知が急だったためか今回は少人数。
でも、開催地がロケーション最高の中ノ島なので…

IMG_1555.jpg
嬉しくなって、記念撮影!ヽ(^∀^)ノ

だから、お話の合間合間に、地面に寝転がってはシャッターを押しまくる。
すると、時折バイクの気持ちのいい音が響いてきて、
気がつくと…

IMG_1585.jpg
(・∀・)「おお!結構揃ったではないですか!」

そういうわけで、一台ずつ記念撮影!

IMG_1558.jpg
ドラッガー風の低いフォルムがカッコイイ!
とても幅の狭いハンドルなので、すり抜けは最強ではないでしょうか♪
そのぶん、運転に慣れはいりますが帰ってそれが自分だけのバイクという味になるようですね。

IMG_1559.jpg
小さくてぎゅっと詰まった感じがお気に入り♪
実は↑のよりもスイングアームが長いのに(10センチと16センチ)車体は短く見えるから面白い。
こういうぱっと見の印象でイメージて変わるので、
面白いカスタムのアイディアは案外そういう部分から拾えるかも?

IMG_1560.jpg
本当にもうこれ以上いじるとこなさそうですね。
後は登録変更して高速道路を走ってみる?
性能的には余裕で出来るでしょう♪

IMG_1577.jpg
カラーリングだけでここまで印象を孵れるという好見本!
乗り味までイタリアン風に感じるのは乗り手の技量?

IMG_1579.jpg
この一台には驚いた!
もう本当に、思いつくところはすべて手が入っているのでは?
でもオーナーさん曰く、「後クラッチを乾式に…」
まさに、泥沼のお手本のような一台!
一生添い遂げるしかないね。

IMG_1580.jpg
ちびっこの中において、ひときわ目立つ大きな車体!
でも排気量差からいうと、50ccと1300ccなんで26倍だから、
車体も本来26倍の大きさのはず!
そういう意味ではすごくコンパクト?φ(._*)☆\(-_-)

これ一台あれば、缶コーヒー積み放題ですね!



今回も過ぎる時間は、ゆるりゆるり。
何もしないで、だべっているだけですが、それがよい。
IMG_1588.jpg
参加してくれはる方々もそう思ってくれていれば、それが嬉しい♪


次回は茨木マイカルスタバ前を予定!
IMG_1597.jpg

ではまたお会いしましょう!
スポンサーサイト



  1. 2009/09/19(土) 10:34:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

モンゴナイト

Author:モンゴナイト
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する